主催団体:馬といる領域ネットワーク

「馬といる領域」
サマーミーティング2024in馬事公苑

【 サマーミーティング2024 要旨 】

  • リニューアル後のJRA馬事公苑で初の開催。2024年7月6日(土)の1日のみでの開催
  • 午前中に持田裕之氏の引き馬講習に参加、午後にも実践者による演題
  • 前回と同様に、旅費の一部を補助(上限は3万円)
  • 参加者はJRA馬事公苑ミニツアーを同日に申し込み可
  • 昼食のお弁当支給、夜の参加者交流会への参加無料
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2023年の「馬といる領域」ミーティング
過去ダイジェスト動画

【JRA支援事業】
「馬といる領域」サマーミーティング2024 in JRA馬事公苑

2024年7月6日(土)
JRA馬事公苑
定員100名先着順
参加費:3,000円(税込)

時刻
登壇者と内容・テーマ
9:00~9:40
馬事公苑ツアー
(オプション)
JRA職員の案内により馬事公苑の中を見学できるミニツアーを開催します。ミニツアーへのご参加はオプションになりますので、この後の講習会からご参加いただいても結構です。
このミニツアーに申し込まれた方は8:50に正門近くのメインオフィス棟1Fに集合してください。2Fの会場にお手荷物を置いていただき、そのあとにツアーを何組かに分かれて実施します。
10:00~11:30
ナチュラルホースマンシップ講習会
全国乗馬倶楽部振興協会主催の講習会にて持田裕之氏による「今こそ見直したい! 正しい引き馬の基本と実践」を実演していただきます。場所は馬事公苑内での屋内馬場(インドアアリーナ)のため、この講習会から参加される方は9:50までにメインオフィス棟1Fへ直接お越しください。
12:00~12:45
昼食休憩
馬事公苑内のレストラン「リナトキッチン」特製のお弁当をお出しします。この時間帯からメインオフィス棟2Fのセミナー会場にご着席いただきます。
12:45~13:00
ご挨拶と各種アナウンス
午後の部に向けてのご挨拶と注意事項をアナウンスさせていただきます。
13:00~13:40
登壇者:中川剛(木曽馬の里)
演題内容:在来馬が地域と関わる姿の現在地点
13:40~14:20
登壇者:稲葉将(静岡乗馬クラブ / シンプレクスホールディングス株式会社)
演題内容:なぜ世界を目指すのか? ~パリパラリンピックに向けて~
14:20~14:30
休憩
14:30~15:10
登壇者:高橋智(特定非営利活動法人EPO 代表理事)
内容:子どもの放課後デイサービス、大人の就労支援
15:10~15:50
登壇者:高橋のりこ(うまJAM 代表  NPO法人西日本障がい者の為の乗馬 理事長)
内容:ホースセラピーに関わる人材の育成とスタートアップ支援
15:50~16:00
休憩
16:00~16:30
登壇者:山本直輝(公益財団法人ハーモニィセンター 理事)
内容:ポニーが持つ可能性
16:30~17:00
登壇者:大堀貴士(認定NPO法人ハーモニィカレッジ 理事長)
内容:馬が照らす「子どもの未来」
17:00~17:20
登壇者:学生ボランティア「カウンセラー」代表者
内容:馬×若者 ~素人だからこその魅力~
17:20~17:30
実行委員長より閉会の挨拶
17:30~18:00
休憩&時間調整
18:00~
馬事公苑内のレストラン「リナトキッチン」にて立食形式の参加者交流会を実施します。
みなさま名刺をたくさんご持参の上お越しください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師・登壇者とテーマ

午前の講習会内容

10:30~12:00

持田 裕之

【講習会テーマ】
今こそ見直したい!
正しい引き馬の基本と実践

持田裕之氏は、ナチュラルホースマンシップ(馬との自然な関係性を築くホースマンシップ)を提唱する馬術家です。
  • ≪経歴≫
    1960年生まれ。幼少期より馬に親しみ、様々な馬術の指導者から学ぶ。1980年代後半からナチュラルホースマンシップの考え方を学び、これを日本に紹介していく。2005年に「ナチュラルホースマンシップ研究会」を設立し、自身の経験に基づいたメソッドを体系化。著書に『馬と人がよりよい関係を築くナチュラルホースマンシップ』(2008年)など。国内外で多数のセミナーを開催し、ナチュラルホースマンシップの普及に努めている。
  • ≪講習内容≫
    馬事公苑の屋内馬場にて、持田氏による正しい引き馬について実演してもらいます。公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会主催講習会の一部に乗り合い参加するため、他の学生と同席しながらの講習参加となります。
    https://www.jouba.jrao.ne.jp/wp/information/13978/
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【代表著書】
ホースマンシップ
-人と馬の関わり方-

午後の演題内容一覧

13:00~17:20

13:00~13:40 在来馬が地域に活きる姿

演題者:中川 剛
所属:木曽馬保存会
演題内容:
在来馬は地域文化にも欠かせない存在であり、現在でも乗馬の他に教育や農林業の現場で活躍をしている馬もいます。しかし、繁殖の困難さや後継者不足等によりその数は減少傾向にあります。日本には数の少ないラージポニーである在来馬は、小さくても丈夫で穏やかであり近年求められる傾向にあります。在来馬が後世に残る意義について、自身が携わる木曽馬の事例を中心に皆様と話題を共有したいと思います。

木曽馬保存会 https://kisoumahozon.wordpress.com/
木曽馬の里 http://www.kisoumanosato.or.jp/

13:40~14:20 なぜ世界を目指すのか? ~パリパラリンピックに向けて~

演題者:稲葉 将
静岡乗馬クラブ / シンプレクスホールディングス株式会社
演題内容:
乗馬との出会い、そこからの競技者を目指す迄の過程、そして競技者へ。その心の変移と活動を熱く語ると共に、大舞台である東京2020パラリンピック出場を果たし、トップアスリートになった心境、更に今パリパラリンピックを目指す今の心境を語ります。

一般社団法人日本障がい者協会  https://jrad.jp/
インスタグラム  https://www.instagram.com/jrad_official_/

14:30~15:10 子どもの放課後デイサービス、大人の就労支援

演題者:高橋 智
特定非営利活動法人EPO 代表理事
演題内容:
農場型就労支援とホースセラピーを組み合わせた児童発達支援・放課後等デイサービスから障害者就労支援までの福祉サービス事業を展開しています。感覚統合理論に基づいた個別支援計画の立案プロセスを紹介します。専門スタッフと地域のセラピストが有機的に連携し開発した「馬と学ぶSST」や、セルフケアやマインドフルネスなど精神保健分野全般に活用できるリトリートプログラム、アニマルウェルフェア、人材育成、など多様な福祉の風景をご覧ください。

特定非営利活動法人EPO https://epo-farm.com/

15:10~15:50 ホースセラピーに関わる人材の育成とスタートアップ支援

演題者:高橋 のりこ
うまJAM 代表 
NPO法人西日本障がい者の為の乗馬 理事長
演題内容:
ホースセラピーに興味を持つ初心者や専門職に向けて、ホースセラピーの安全、安心で効果的な実施を目指した入門書「ホースセラピーサポートブック」の制作をはじめ、ホースセラピーメソッド講習会やセラピスト養成研修、ホースキャンプを通じた人材育成にも注力しています。馬づくりチームや作業療法研究チームといった専門職との連携、福祉・医療団体とのマネジメント、大学馬術部のサポートにも取り組んでいます。

うまJAM https://www.umajam.com/

16:00~16:30 ポニーが持つ可能性

演題者:山本 直輝 
公益財団法人ハーモニィセンター 理事
演題内容:

ハーモニィセンターでは、ポニーキャンプや移動動物園、国際交流、動物広場の運営等様々な活動を行っています。今回は昨年夏に行った長崎県の離島・対馬でのキャンプの紹介、各地で行っている移動乗馬教室の実際の様子やエピソードを中心にお話させて頂きます。

公益財団法人ハーモニィセンター  https://harmonycenter.or.jp/

16:30~17:00 馬が照らす「子どもの未来」

演題者:大堀 貴士
認定NPO法人ハーモニィカレッジ 理事長
演題内容:
【馬×森のようちえん】馬との暮らす園児の日常を紹介し、幼児期の逞しい育ちに寄与する馬の魅力に迫ります。【馬×フリースクール】馬が子どもたちに役割と居場所を与え、内在する力を引き出す様子をお伝えします。
認定NPO法人ハーモニィカレッジhttps://www.harmony-college.or.jp/

17:00~17:20 馬×若者 ~素人だからこその魅力~

演題者:学生ボランティア「カウンセラー」代表者
公益財団法人ハーモニィセンターおよび認定NPO法人ハーモニィカレッジ所属
演題内容:
ハーモニィセンター・カレッジで両団体には、個性豊かな学生ボランティア「カウンセラー」が多く在籍しています。我々が感じている、「素人だからこそ感じる馬の魅力」を皆さんと共有します。

18:00~ 参加者交流会

リナトキッチン in JRA馬事公苑店
参加者交流会 概要
当日の午後の講習会までご参加いただいた方には午後の会場すぐ横にあるリナトキッチンでの参加者交流会に無料でご招待します!
お食事と各種飲料をご用意してお待ちしております。
(立食形式でのご提供になります)

参加特典

①昼食用のお弁当を無料提供

ランチは会場隣のレストラン「リナトキッチン」特製のお弁当を無料でご提供します。
ただし、アレルギー対応などは致しかねるため、もしご不要の方はお問い合わせフォームからその旨をお知らせください。

②演題者発表後の懇親会への無料参加

18:00より会場隣のレストラン「リナトキッチン」にて立食形式の懇親会を開催します。弊団体の目的は、皆様方の活発な交流にあります。もちろん演題者も出席します。ぜひご参加ください。
この度のサマーミーティングをお申込みの際には18:00からの懇親会への参加を前提としてお受けしております。どうしても夜はご都合つかない場合、お手数で恐縮ですが、お問い合わせフォームからその旨ご連絡ください。

③3万円を上限として旅費を補助します

【以下の条件に全て当てはまる方へ旅費の補助します】

・東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の一都三県以外から来訪される方
・馬関連の活動に関与・関心がある方
・旅費をご自身で負担している方(所属の法人など、他の方の旅費負担で来訪される方は対象外)
・今回の馬といる領域サマーミーティング2024で来訪受付されたことが当方で確認できる方
・下記の旅費補助の事前お申込みを6月30日(日)までに完了されている方


※みなさまの旅費の実費を補助します。下記の申請フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックすることで申請が完了します。
ただし、旅費補助の上限は1名あたり3万円(税込)までとさせていただきます。
なお、ここで補助対象となる旅費とは、ご自宅から会場までの交通費と1泊分の宿泊費のみとなります。

※下記の申し込みフォームにて、事前に旅費を予約などにより確定させ、宿泊先と交通経路を記入し旅費金額総額を確定させたうえで6月30日(日)までの申請をお願いいたします。
(交通経路は、公共交通機関のご利用が前提となっております)

※当日に旅費の領収書を提示いただく場合があるため、ご持参ください。
(必ずご提示いただくわけではありません)
普通列車は領収書の対象としませんが、特急列車以上の電車と飛行機は領収書必須とし、旅行パックも同様に必須とします。もし、宿泊費等で当日夜まで領収書の準備ができない場合は、宿泊申込と料金が判明する資料をご準備ください。

※諸事情により、交通費又は宿泊費のとちらかの実費がゼロ円の場合、記入欄には「0」と記入して申請してください。

※申請していただいたのち、運営本部にて申請内容等を確認させていただきます。そのうえで、諸事情により旅費の補助ができかねる場合がございます。その場合はメール等でご連絡させていただきます。ご連絡の際、旅費の補助ができかねる理由については不開示とさせていただきます。

※申請していただいた個人情報は、馬といる領域ネットワークの個人情報保護規程に沿って管理し、馬といる領域ネットワークの運営目的以外の目的では使用しません。

※申請していただいた旅費補助のお振込みは2024年7月8日~9月30日までの間に実施します。

会場へのアクセス

住所 〒158-0098
東京都世田谷区上用賀2-1-1
アクセス方法URL(ホームページへのリンク)

https://jra.jp/facilities/bajikouen/access/

JRA馬事公苑へのアクセス方法

*お車でのご来場はご遠慮ください。
(もし特段の事情がある方は問い合わせフォームからご相談ください)
①電車でお越しの方・東急田園都市線桜新町駅下車 徒歩15分・小田急線経堂駅下車 徒歩20分
②バスでお越しの方
・JR渋谷駅より用賀駅行き・祖師ヶ谷大蔵駅行き・成城学園前駅西口行き・調布駅南口行きバス。
・東急田園都市線用賀駅より渋谷駅行き・祖師ヶ谷大蔵駅行きバス。
・小田急線千歳船橋駅より渋谷駅行き・用賀駅行き・等々力操車所行きバス。

いずれも「農大前」で下車徒歩3分

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

会場地図

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

1.諸般の事情により、上記内容が予告なく変更になる可能性があります。
2.当イベントはJRA助成事業として運営されております。そのため、助成状況により事業の継続に変化が訪れる場合があります。